旅で見つけたいろんな標識、トイレの標識を、しまちゃんの出身地で使われている関西弁で紹介します。まずは中国からスタート! ■傷付け禁止! 北京首都国際空港のターミナル間を結ぶシャトル電車で見た標識。車体への傷つけ禁止、と...
中国・北京で1泊して、翌朝のフライトでモンゴル・ウランバートルへ。自称・首都評論家を気取っているチームシマの夫のほう、かずとしとしては首都から首都への移動となり、否が応でも期待が高まります! 2時間あまり経ち、いよいよウ...
とうとう世界旅行の出発の日がやってきた。 快晴のなか、羽田空港行きの高速バスの乗り場に向かう。バス乗り場まで義妹と姪が送ってくれた。前日、チームシマの2人の雰囲気が悪くなったのに、一晩経つとこの日の空と同様、さっぱりと晴...
世界一周の最初の寄港地は中国の北京。 今回のフライトは中国国際航空で、初めての利用でした。これまでに他の中国系の航空会社を使った経験から、あまりサービスには期待していませんでした。 が、飛行機が動き出し、機内安全ビデオが...
世界旅行への出発前日、というと、希望と不安が交錯するようなものだが、僕たちチームシマはそれどころではなかった。出発前夜にけんかした。羽田空港まで「見送りにいく」と言っていた僕の友達が来なくなったことを、僕がゆっきーに伝え...
いよいよ、夜が明けたら出発!何にも書けないまま、準備に追われてあっという間に時間が過ぎていってしまいました。 世界一周で、最初に決まった目的地はアフリカ! ではなくて、ロシアになりました。そう!日本代表の試合を見るのです...
世界一周するぞ!と1年前から決意していたものの、月日が経つのは早く、いつの間にか、世界一周のスタートまであと1週間ほどになってしまいました。準備は全然足りていません。 まず、このコラムの書き方でさえ「ですます」調か「であ...